本屋に立ち寄った瞬間、噴いてしまった。
目の前に『小説フランス革命VI』が置いてあったから。
最近小すばをチェックしてなかったので、発売されてるのを知らなかった。
発売日から1週間か10日ほどだろうか。
やっぱり引き寄せる力ってあるんかなぁ。運命論者じゃないけど、
たまにそう思う。
今日は出かける気になれなかったので、昨日新聞広告を見て買ってきた
劇団ひとり著『青天の霹靂』を読んだ。
詳しくは書かないが、途中からファンタジー的展開を見せ、前作同様、
え、あの人が?という驚きがありつつ、さらっと読める長さで、なかなかに
よろしゅうござった。
『ワンピースフィルム ストロングワールド』のブルーレイが昨日
届いたので、数ヶ月ぶりにPS3の電源を入れて(笑)観賞。
3回目だが、やっぱりワクワクしますな。
追加シーンはあれだったかぁ。「ラストシーン3秒後」かと思ってた。
ところで、「これが17歳最後の冒険」と言われてましたな、そういえば。
ブログのサイドバーに「リンク」って表示できないのかと、諦め気味だった。
ところが、エンジョイの「サポート情報」のページにしっかり「リンク」があるじゃん。
どうやって表示させるんじゃろ?と、あちこち調べてみたら、あった!
ブログデザインだとばっかり思っとったら、タイプリストで設定するんだった。
そりゃ、見つからんわ。
というわけで、ローランサイトやナオさんブログにしっかりリンク張った。
そして、あればいいのに、と思っていたポータルサイトもオープンして、
いやぁ日々進化していきますなぁ。
マツダスタジアムのレフトスタンドに「激突!天谷くん人形」というのが
設置されておりますが、あれと同様に、天谷本人がフェンスによじ登って
ホームランボールをキャッチ。
先日の赤松といい、魅せてくれますなぁ。
いずれも横浜戦。
今年は自力クライマックス進出もとっくに無くなり、消化試合の態ではあるが。
今日はシネフク(ミラノ座)でインセプションを観た。
夢の中で夢を見て、夢から覚めたらまた夢だった、的な多重構造で、
どこからどこまでが夢なのか。
ラストはどっちとも取れる感じだったが、さて真実は?
今日は、遅れ馳せながら先月新加入した方の歓迎会だった。
わたくし、アルコールは強くもないが弱くもなく、いつも大体、
生中2杯→梅ロック2杯くらい行ったところでやめるかな。
2次会があれば、さらに1、2杯何かしら飲むこともあるが。
しかし基本的にわたくし、飲み会でしか飲酒しないので、
2ヶ月ぶりくらいか。